本文へスキップ

多賀町立博物館は、滋賀県多賀町とその周辺の自然や人々の文化をテーマにした総合博物館です。

TEL. 0749-48-2077

〒522-0314 滋賀県犬上郡多賀町大字四手976-2

TOP > 企画展・特別展

今年度の企画展

企画展・特別展Planned Exhibitions & Special Exhibitions


○○○○○○○○イメージ

第1回 シガタガゾウのアート展

令和5年(2023年)3月18日(土)〜4月9日(日)
 令和5年(2023年)3月はアケボノゾウ化石多賀標本が国の天然記念物に指定されて1周年になります。今春の「シガタガゾウ月間」には”アケボノゾウな”イベントが多く開催されます。シガタガゾウ月間のメインの展覧会は「アケボノゾウを自由に表現しよう」をテーマに作家と公募による作品展「シガタガゾウのアート展」です。(※写真は開催期間前のアート展の会場入り口のようす)
 このアート展のなかでは、アケボノゾウ化石多賀標本をアピールするために活用する目的でつくられた「ダンボール製アケボノゾウ化石多賀標本の復元骨格模型」がお披露目されひときわ目につきます。玄関を入った風除室の上に堂々とした姿が見られますので、数々のアート作品とともにご覧ください!!(→こちら
会場:あけぼのパーク多賀ホール・ギャラリー・美術工芸展示室・大会議室前廊下
主催:シガタガゾウのサト祭り実行委員会 協力:多賀町立博物館
後援:多賀町まちづくりネットワーク/YOBISHIプロジェクト
内容については、
シガタガゾウのサト祭り実行委員会のホームページ→ こちら
をごらんください(外部リンク)
◇展示のようすは→こちら
シガタガゾウのサトの企画は (→こちら)。
【 期間中の休館日は3月20日(月)、27日(月)、4月3日(月)です
3月19日(第3日曜)および21日(祝・火)は博物館のみ特別開館いたします】

's