本文へスキップ

多賀町立博物館は、滋賀県多賀町とその周辺の自然や人々の文化をテーマにした総合博物館です。

TEL. 0749-48-2077

〒522-0314 滋賀県犬上郡多賀町大字四手976-2

TOPイベント情報過去のイベント > 令和5年度(2023年度)

「バカバカしいことほど真剣に!」あーとのまつり アートの後のまつり!

○○○○○○○○イメージ

 アケボノゾウ化石多賀標本が国の天然記念物になって1周年。マキコんだり、マキコまれたりしながら面白いことをするクリエイティブユニットである「マキコムズ」さんたちと、化石レプリカにある凹凸を探して、クレパスでこすって紙にうつしてフロッタ−ジュを楽しみます。また、それをたくさん集めて大きな紙に貼ったりして大きなアケボノゾウをつくります。そのあとのパレードが大注目です!あけぼのパーク多賀では、シガタガゾウのアート展も同時開催中で、「ゾウ月間―シガタガゾウのサト祭り」をしめくくるイベントになります。
令和5年(2023年)4月8日(土) 10:30〜15:00
会場:あけぼのパーク多賀   ホールギャラリーほか
定員・対象:先着20人。4歳以上(未就学児は保護者同伴)
参加費:200円(保険料ほか)+希望の方には1000円で竹の皮で包んだお弁当
締切:4月5日(水) 定員になり次第締め切ります。
主催:シガタガゾウのサト祭り実行委員会 後援:多賀町まちづくりネットワーク/YOBISHIプロジェクト
協力:多賀町立博物館/多賀町立文化財センター
◇チラシはこちら
申込みとお問い合わせは 多賀町立文化財センター(0749-48-0348)

チョウ類調査法講習会

○○○○○○○○イメージ

 チョウ類の調査法を学び、種類や個体数から自然環境やその移り変わりを調べる全国調査に参加してみませんか?チョウの調べかたについてあけぼのパーク多賀で学びます。チョウに興味がある方、自由研究でテーマにしたい人、ぜひ参加してください。
チョウ類は環境の変化に敏感なため、その生息状況は地域の自然を考えるバロメータになります。


令和5年(2023年)6月10日(土) 10:00〜12:00
会場:多賀町立文化材センター研修室 あけぼのパーク多賀(公園)
講師:中村康弘さん(日本チョウ類保全協会事務局長)
対象:小学5年生以上。小学生は保護者同伴。
定員:20人程度          
参加費:100円(保険料ほか)
定員になり次第締め切ります。
持ち物 筆記用具、あればチョウの図鑑・カメラ・捕虫網
◇チラシはこちら
申込みとお問い合わせは 多賀町立博物館(0749-48-2077)まで

夏休み自由研究応援講座「作って実験!パラシュート」 

たがのまちたんけん

 あけぼのパーク多賀は、夏休みの自由研究を応援しています。今年は多くの方に参加していただこうと実験室前の情報学習 コーナーで「夏休み自由研究応援講座」を開催します。申し込みは不要ですので当日に気軽にご参加下さい。

令和5年(2023年)7月22日(土)10:00〜 12:00    14:00〜 16:00 
場所:多賀町立博物館情報学習コーナー(実験室前)
対象:どなたでも(小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください)
申し込みは不要です。
工作や実習中の安全については各自気を付けてください
参加費: 無料
◇チラシはこちら


犬上川の生き物観察会

○○○○○○○○イメージ

身近な川にはどんな生きものがいるのかな?犬上川(多賀町川相)で、色々な水生生物を探してみよう。
令和5年(2023年)7月29日(土)  9:30〜12:00
集合:多賀町立博物館 9:30 
対象:小学生以上(小学生は保護者と一緒にご参加ください。)
共催:滋賀県立琵琶湖博物館
定員:15名 (事前申込。先着順。:定員になり次第締め切ります。)→ 定員で締切りました        
参加費:100円
持ち物:飲み物」、網、バケツ、帽子、川でのいきもの採集に適した服装(ビーチサンダルは不可)
※雨天の場合は中止します。
◇チラシはこちら
申込みとお問い合わせは 多賀町立博物館(0749-48-2077)まで

多賀で学ぶ地学ツアー

○○○○○○○○イメージ

河内風穴(観光洞部)の観察と博物館の常設展示室の見学など、天究館での観望会。多賀町の地上から星空までを観察します。新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため中止していましたが4年ぶりの開催です。(※写真提供:一般社団法人 多賀観光協会)
令和5年 9月2日(土) 13:00〜20:30
主催:多賀観光協会 
共催:ダイニックアストロパーク天究館・多賀町教育委員会
お申込み・お問い合わせは多賀観光協会へ(TEL0749-48-1553  e-mailは [email protected]

自然観察会「山門水源の森の自然」 

○○○○○○○○イメージ

 「山門水源の森」(長浜市西浅井町)にはブナやコナラをはじめ様々な植物が生育しています。山門水源の森で初春を感じながら自然観察をします。
令和5年(2023年)9月9日(土) 9:00〜17:00
集合:多賀町立博物館 9:00
定員:15名(先着順、定員になり次第締め切ります)
参加費:500円(※保険料、高速料金など。)
チラシ は こちら

 

自然観察会「霊仙地域」 

○○○○○○○○イメージ

 多賀の山は石灰岩や玄武岩の岩石が基盤にありまた日本海型の要素もあります。山がどのような植物でできているか霊仙山のふもとで秋の深まりを感じながら自然観察をします。
令和5年(2023年)10月28日(土) 9:00〜12:00
集合:多賀町立博物館(集合後、バスで霊仙地域へ移動します) 9:00
定員:30名(先着順、定員になり次第締め切ります)
参加費:100円(※保険料など。)
チラシ は こちら

しめ縄づくり こも編み体験・縄ない機械体験

○○○○○○○○イメージ

縄縫い技術を継承しながら、正月準備をしましょう!しめ縄ほか、リース、鍋敷きなどもつくれます。(写真は過去の門松・しめ縄づくりのワークショップinあけぼのパーク多賀)

令和5年(2023年 )12月20日(水)および23日(土) 
10:00〜15:00  

主催:YOBISHIプロジェクト
共催:柏葉クラブ、佐目有志
製作費 ひとつ500円+飾りは別途販売
その他:汚れてもよい服装でお越しください。
連絡先:多賀町立文化財センター(0749-48-0348)
チラシはこちら  
(=※よびし通信
(外部リンク)こちら(No29に掲載されています)

17

バナースペース


令和4年度(2022年度)イベント情報Events 2022 

)