多賀町公式LINEで防災安否報告機能を導入しました
多賀町では、自然災害が発生したときにすぐに安否を確認することができるよう「安否報告機能」を作成しました。
氏名と字名を登録しておくと、災害が発生したときに多賀町公式LINEから安否を確認するメッセージが届きます。
そのメッセージに回答すると、避難することができない際、町がその情報により救助要請を確認させていただきます。
災害が発生し、避難ができないもしもの時の備えとして、ぜひ登録してみてください。
多賀町公式LINE防災メニューの「安否報告登録」から登録
登録の方法
1.「災害時に安否を確認するメッセージが届くように設定しますか?」の質問に「はい」で答える。
2.氏名を入力する
3.自治会を選択する
4.申請内容の確認が出るため、内容を確認して「申請」を選択する
5.登録完了です。発災時に多賀町からメッセージが届いたら、回答してください
発災時の回答
1.氏名を入力(登録時に入力いただいている氏名を、確認のため改めてご入力ください)
2.現在の状況を入力
※「安全な場所に避難している」「避難中である」「避難できない状況である」から選んでください
3.ご家族で避難済みの方がいれば入力
4.位置情報を入力
5.内容の確認
多賀町公式LINE友達登録方法
下記QRコードを読み取るか、
こちら(別ウインドウで開く)から