ページの先頭です

第2回(6月)議会定例会

[2025年6月23日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和7年6月3日(火曜日)から18日(水曜日)の16日間

会期日程

会期日程一覧
日次月日会議区分開議時刻摘要
第1日6月3日(火曜日)本会議午前9時30分

(開会)
会議録署名議員の指名
会期の決定
諸般の報告・行政報告・委員長報告
議案審議(質疑・討論・一部採決)
委員会付託
散会

第2日6月4日(水曜日)本会議午前9時30分一般質問
第3日6月5日(木曜日)本会議午前9時30分一般質問
第4日6月6日(金曜日)

休会
第5日6月7日(土曜日)

休会
第6日6月8日(日曜日)

休会
第7日6月9日(月曜日)

休会
第8日6月10日(火曜日)予算特別委員会午前9時一般会計補正予算審査
第9日6月11日(水曜日)

休会
第10日6月12日(木曜日)

休会
第11日6月13日(金曜日)議員研修会午後1時30分
第12日6月14日(土曜日)

休会
第13日6月15日(日曜日)

休会
第14日6月16日(月曜日)

休会
第15日6月17日(火曜日)  休会
第16日6月18日(火曜日)本会議午後1時30分

(再開)
委員長報告(質疑・討論・採決)
議案審議(質疑・討論・採決)
閉会

町長提出議案

町長提出議案一覧

議案番号   

議案名採決の結果
承認第28号専決処分事項の承認を求めることについて
(多賀町税条例の一部を改正する条例)
承認
承認第29号専決処分事項の承認を求めることについて
(多賀町国民健康保険税条例の一部を改正する条例)
承認
承認第30号専決処分事項の承認を求めることについて
(令和6年度多賀町一般会計補正予算(第10号))
承認
承認第31号専決処分事項の承認を求めることについて
(令和6年度多賀町介護保険事業特別会計補正予算(第6号))
承認
報告第32号令和6年度繰越明許費繰越計算書について
(多賀町一般会計)
報告
報告第33号令和6年度多賀町水道事業会計予算繰越計算書について報告
議案第34号子ども・子育て支援法施行規則等の一部を改正する内閣府令の施行に伴う関係条例の整理に関する条例について

原案可決
議案第35号令和7年度多賀町一般会計補正予算(第1号)について原案可決
議案第36号令和7年度多賀町介護保険事業特別会計補正予算(第1号)について原案可決
議案第37号多賀町役場空調設備改修工事の請負契約の締結について可決
議案第38号多賀小学校南校舎トイレ改修工事の請負契約の締結について可決
議案第39号庁内業務端末更新機器調達業務(PC)購入契約の締結について可決
議案第40号令和7年度多賀町一般会計補正予算(第2号)について原案可決
議案第41号令和7年度多賀町水道事業会計補正予算(第1号)について原案可決



町政に対する一般質問

一般質問とは、議会に提出される議案と関係なく、町の行政事務の状況や将来に対する方針などについて、議員が質問するもので、定例会に限って行われます。
質問を希望する議員は、あらかじめ議長に対して質問事項を通告し、町執行部は、質問に対し基本的な考えや問題解決策について答弁します。

※6月4日、5日の議会定例会での一般質問(8人)を掲載します。

一般質問項目一覧表
順序  議員名質問項目 
 1 神細工 宗宏1.多賀町の山林についての今後の展望と対応は
 2 大谷 重温1.ふるさと納税返礼品について
 3 小島  櫻1.観光振興施策の方向性と、地域おこし協力隊の活用について
 4 富永  勉1.粗大ごみ収集困難物について
 5  山口 久男

1.町情報システムの標準化・ガバメントクラウド整備事業について
2.耕作放棄地の現状と課題、地域農業支援について
3.高齢者対策について

 6 近藤  勇

1.生涯学習ゾーン形成の進捗状況について

 7 一之瀨 浩治

1.放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の状況および課題について    

 8 木下 茂樹1.健全な林業行政を目指して

令和7年6月定例会一般質問詳細

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

多賀町役場 3階 議会事務局 

電話: 0749-48-8126

ファックス: 0749-48-8131

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


別途注釈がある場合を除いて、本サイトの内容はクリエイティブコモンズライセンス表示4.0の下で提供されます。