平成22年決算
[2017年6月8日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成22年度一般会計の歳入歳出予算現額46億7,991万円に対する歳入決算額は46億898万円(前年度と比較して4,449万円、1.0%の 増加)、歳出決算額は44億1,986万円(前年度と比較して3,120万円、0.7%の増加)となり、歳入歳出差引額は1億8,912万円で、この内次 年度へ繰り越す財源が6,073万円あり、実質収支は1億2,839万円の黒字決算となりました。
下記の円グラフは、町の財政状況を皆さんに分かりやすくお伝えするために町の収入科目と支出科目を家計では何にあたるのかを示したものです。
平成22年度末の地方債残高は、臨時財政対策債の増加等により前年度より1億604万円増加して42億5,441万円となりました。町民一人あたりに換算しますと、約53万5千円で前年度より2万増加しました。
歳入で最も多い町税は、景気の減退から1,139万円減少し16億9,014万円、歳出で最も多いのは人件費で前年度から814万円減少し、8億2,286万円になりました。
基金残高は、財政調整基金が2億6,659万円増えて10億8,208万円となり、福祉医療助成事業の運営の安定化のために新たに社会福祉基金に1億2,004万円を積み立てました。
地方公共団体の財政の健全化に関する法律による健全化判断比率は次のとおりです。なお、公営企業会計等の資金不足比率については、いずれの会計でも資金不足額はありません。
実質赤字比率 | 連結実質赤字比率 | 実質公債費比率 | 将来負担比率 |
---|---|---|---|
△ | △ | 8.3 | 29.6 |
(15.00) | (20.00) | (25.0) | (350.0) |
実質赤字額または連結実質赤字額がない場合は、「△」を記載しています。
早期健全化基準を括弧内に記載しています。
会計別 | 収入済額 | 支出済額 |
---|---|---|
国民健康保険事業 | 7億5,656万7千円 | 7億4,819万6千円 |
老人保健事業 | 1,003万9千円 | 1,003万9千円 |
介護保険事業 | 6億4,551万1千円 | 6億4,449万1千円 |
後期高齢者医療事業 | 7,983万6千円 | 7,706万4千円 |
育英事業 | 428万1千円 | 417万7千円 |
びわ湖東部中核工業団地公共緑地維持管理事業 | 695万8千円 | 456万3千円 |
住宅団地造成事業 | 6億1,071万8千円 | 6億1,071万8千円 |
工業団地造成事業 | 3億810万円 | 3億810万円 |
芹谷栗栖地域振興事業 | 5,357万5千円 | 5,357万5千円 |
多賀財産区管理会 | 13万8千円 | 7万8千円 |
大滝財産区管理会 | 186万7千円 | 47万9千円 |
霊仙財産区管理会 | 48万円 | 5万6千円 |
下水道事業 | 4億8,120万4千円 | 4億465万8千円 |
農業集落排水事業 | 5,209万8千円 | 3,467万3千円 |
水道事業 | 5億9,588万1千円 | 6億296万7千円 |
総計 | 36億725万3千円 | 35億383万4千円 |