地区計画の申し出制度を開始しました
[2022年6月20日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
 
 
地区計画とは、住民や土地の所有者、民間事業者の方などの申し出により町が策定するまちづくりのルールです。都市計画法に規定されており建築確認申請制度、開発許可制度と連携して、その地域にあわせた秩序ある街並み形成を図ることができます。また、地区計画を策定した場合には、市街化調整区域においても開発許可申請が可能になります。
地区計画で定める事項は次の通りとなります。地区計画の申出を考えられる方は詳しくは企画課まで問い合わせてください。
添付ファイル
 地区計画策定フロー図 (ファイル名:k-tikukeikakuhuro-zu(1).pdf  サイズ:617.35KB)
地区計画策定フロー図 (ファイル名:k-tikukeikakuhuro-zu(1).pdf  サイズ:617.35KB) 地区計画の案の作成に関する条例 (ファイル名:k-tikukeikakuanjyourei.pdf  サイズ:39.62KB)
地区計画の案の作成に関する条例 (ファイル名:k-tikukeikakuanjyourei.pdf  サイズ:39.62KB) 地区計画の案の作成に関する条例施行規則 (ファイル名:k-tikukeikakujyoureikisoku.pdf  サイズ:50.61KB)
地区計画の案の作成に関する条例施行規則 (ファイル名:k-tikukeikakujyoureikisoku.pdf  サイズ:50.61KB) 地区計画運用基準 (ファイル名:k-tikukeikakuunyoukijyun.pdf  サイズ:190.33KB)
地区計画運用基準 (ファイル名:k-tikukeikakuunyoukijyun.pdf  サイズ:190.33KB)
 
