ページの先頭です

子育て応援医療費助成制度とは

[2017年11月8日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

多賀町では、平成23年4月診療分から子育てを応援する事業のひとつとして、これまでの福祉医療費助成制度の見直しをおこない、小学生を対象に医療費(自己負担分)の無料化を実施してまいりました。平成24年10月診療分からは、さらに対象を中学校卒業まで拡大した「子育て応援医療費助成制度」を創設し、中学生の医療費(自己負担分)も無料化を実施します。

助成内容

小・中学校就学中における医療費の保険診療自己負担額(入院・通院・調剤)を助成します。県内医療機関等の場合のみ窓口での支払いは必要ありません(県外の場合は窓口でいったん支払っていただき、後日、申請していただくと償還払いいたします)。

申請時に必要なもの

  • 健康保険証(お子さまの名前が入ったもの)
  • 認印

※新制度対象者の保護者の方には9月中旬に通知書を送付し、申請の受付、受給券の交付をおこなっておりますが、申請手続きがまだお済みでない方は、役場税務住民課窓口へお越しください。

子育て応援医療費助成制度 Q&A

Q なぜ多賀町では県内で初めて、中学生の医療費も助成するのですか?

A より安心して子育てができる環境をつくることにより、多賀町の将来を担う若い世代を応援し、活気のあるまちづくりをするため、医療費無料化の対象を小学生から中学生まで拡大することになりました。

Q どうしたら医療費が無料になるのですか?

A 交付された『子育て応援医療費受給券』を県内の医療機関等で提示していただくと、窓口でのお支払いは必要ありません。

Q 子どもがインフルエンザの予防接種を受けます。これも無料なのですか?

A 有料になります。この制度では、保険診療分が対象となりますので、保険の適用外(文書料、健康診断料、病衣代、薬の容器代、予防接種など)の費用は助成の対象外となります。

Q 旅行先の京都で、子どもが病院で受診しましたが、受給券が使えないと言われました。どうすればいいのですか?

A 受給券は県内のみ有効です。県外で受診された場合は、医療機関等でいったんお支払いしていただき、領収書、振込先口座のわかるもの(通帳等)と認印を役場税務住民課までご持参くださいますと助成させていただきます。

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

多賀町役場 1階 税務住民課 保険年金係 

電話: 0749-48-8114

ファックス: 0749-48-0594

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


別途注釈がある場合を除いて、本サイトの内容はクリエイティブコモンズライセンス表示4.0の下で提供されます。