ごみと資源の出し方
[2023年11月15日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
Aブロック | Bブロック | |
---|---|---|
対象地区 | 多賀・尼子・四手・大岡・木曽・木曽団地・月之木・中川原・土田・敏満寺・猿木・グリーンヒル多賀・神田 | 八重練・栗栖・一円・芹谷・水谷地区・久徳・川相・藤瀬・富之尾・梨ノ木・楢崎・一ノ瀬・佛ヶ後・樋田 |
燃やすごみ | 月曜日・木曜日(毎週) | 火曜日・金曜日(毎週) |
資源ごみ | 原則 第1水曜日 | 原則 第2水曜日 |
燃えないごみ | 原則 第3水曜日 | 原則 第4水曜日 |
あきびん | あきかん | ペットボトル |
---|---|---|
・飲料びん、食料品飲びん等 | ・飲料缶、食料缶、 | ・リサイクルマークペット1が表示されているもの。(下記の画像をご覧ください。) |
・軽く水洗いする。 ・キャップ、王冠をはずす。 ・色分けして指定のコンテナに入れる。(無色・茶色・その他の色) | ・スプレー缶(必ず使い切る) | ・軽く水洗いする。 ・キャップ・ラベルをはずす。 ・つぶさず指定の回収ネットに入れる。(色分けする必要はありません。) ・キャップは「燃えないごみ」に出す。 ・ラベルは「燃やすごみ」に出す。 |
出せないもの | 出せないもの | |
・結晶化ガラス(耐熱ガラス) ・陶磁器 ガラス食器、農薬・劇薬びん、化粧びん、電球、蛍光燈など ※「燃えないごみ」に出してください。 | ・さびて原形をとどめていないもの。 ※「燃えないごみ」に出してください。 | |
トレイ(白色) | 紙パック | 乾電池 |
・生鮮食品などの包装に使われている皿型容器。(表裏白色のものに限る) | ・牛乳など飲料用の1000cc、500cc紙製容器。(内側が白いもの) | ・乾電池、ボタン型電池、充電式乾電池 |
・ラップやラベル等を外し、軽く水洗いする。 ・つぶさず指定の回収ネットに入れる。 ・色、模様、絵柄付きのものは、「燃やすごみ」に出す。 | ・軽く水洗いする。 ・ハサミなどで切り開き、乾燥させる。 ・500cc未満のものは「燃やすごみ」に出す。 ・内側が銀色のものは「燃えないごみ」に出す。 | ・袋などに入れず指定のコンテナに入れる。 |
廃食油(使用済みや不用となったてんぷら油) | ||
指定の回収容器(ポリ容器)に入れてください。 ※回収容器が設置されていない地域もあります。詳しくは産業環境課まで問い合わせてください。 |
※詳細については ごみの分別区分と出し方(別ウインドウで開く)をご覧ください。
直接、搬入してください。 | ||
搬入先 | 東近江市平柳町3番地1 湖東広域衛生管理組合 リバースセンター(0749-45-5067) | |
---|---|---|
搬入時間 | 月曜日から金曜日(祝祝日および年末年始は除く) 午前9時から午後4時30分まで(午前12時から午後1時は受付時間外となります。) | |
手数料 | 手数料(税込) | 1回の搬入量 |
一般家庭から | 20kg以下 | 無料 |
20kg超 | 10kg毎に90円 |
産業環境課で、種類等を申請し、投棄許可証を受領後、直接、搬入してください。 | |
搬入先 | 東近江市小八木町19番地 彦根愛知犬上広域行政組合 小八木中継基地(0749-45-3666) |
---|---|
搬入車両 | 軽トラック(軽自動車)に限ります。 |
搬入時間 | 月曜日から金曜日(祝祝日および年末年始は除く) 午前9時から午後4時30分まで(午前12時から午後1時は受付時間外となります。) |
使用料 | 5kgごとに50円 |
搬入日 毎週木曜日(祝日、年末年始を除く)
産業環境課で、搬入日、種類、枚数を申請(印鑑必要)し、搬入許可証を受領後、直接、リバースセンターに搬入してください。
・家電4品目(テレビ ・エアコン ・冷蔵(凍)庫 ・洗濯機 ・洗濯乾燥機)(別ウインドウで開く)・バッテリー ・消火器(別ウインドウで開く) ・薬品・薬液 ・塗料 ・火薬類 ・ガスボンベ ・タイヤ ・ピアノ ・畳 ・スプリングベッド ・感染性医療廃棄物 ・植木の枝葉 ・あぜ波シート ・オートバイ ・仏壇 ・農業に伴うもの(育苗箱・農業用機械など) ・その他事業に伴うもの | |
※上記処理困難物、処理不適物は処理できませんので、買い替え時に引き取ってもらうか販売店、専門店に依頼してください。 |
2.指定取引場所が統一されました。
平成21年10月から、家電メーカによって区分されていた指定取引場所が統一され、すべての指定取引場所に全メーカの家電を持ち込めるようになりました。
平成16年10月から、オートバイのリサイクル法が施行されています。
オートバイが不要となり処分する場合は、廃棄二輪車取扱店もしくは二輪車リサイクルコールセンター(050−3000−0727)に電話でご相談ください。
詳しくは二輪車リサイクルシステム(別ウインドウで開く)をご覧ください。