ページの先頭です

水道の水はどこから?

[2022年6月10日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

皆さんのご家庭の水道水が、どこからどのようにして、じゃ口までたどりついているのか、ご存知でしょうか?

多賀町の水源

多賀町の水源は80%が地下水(芹川、敏満寺、川相)、残り20%は河川水(萱原、南後谷、大君ヶ畑)です。皆さんが、毎日お使いになっている水は、豊かな自然のおかげでまかなわれています。

安全な水づくり

各水源からの水は、5ヶ所の浄水場(敏満寺、川相、仏ヶ後、南後谷、大君ヶ畑)へと運ばれます。浄水場では、下記詳細図のとおり、緩速ろ過や膜ろ過にて浄水処理され、塩素注入設備で消毒します(地下水は消毒処理のみ)。 また、硬度対策として軟水処理設備であったり、色度対策として活性炭処理設備を行い、安心して飲める水へとかえているのです。

配水池からご家庭へ

浄水場を経た水は、皆さんがいつでも使えるように、9ヶ所の配水池へと蓄えられます。そして、地下の配水管を通り、ご家庭の蛇口へと送られていきます。 

詳細図

各水源からの水は、5ヶ所の浄水場へと運ばれろ過池に入り、次に塩素注入設備で消毒されます。浄水場を経た水は12ヶ所の配水池へたくわえられ各家庭へと送られていきます。

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

多賀町役場 2階 地域整備課 上水道係 

電話: 0749-48-8124

ファックス: 0749-48-0157

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


水道の水はどこから?への別ルート

別途注釈がある場合を除いて、本サイトの内容はクリエイティブコモンズライセンス表示4.0の下で提供されます。