ページの先頭です

刊行物一覧

[2025年8月7日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

刊行物一覧

文化財関係の関係図書一覧です。
発掘調査報告書
 書名副書名  シリーズ名シリーズ番号 編著者名 編集機関 発行年月日  備考
富之尾遺跡・殿山遺跡・楢崎古墳群内遺跡 多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書1音田直記 多賀町教育委員会1991.3.31非売品
大岡遺跡
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書2音田直記多賀町教育委員会 1991.3.31非売品
四手遺跡
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書3音田直記多賀町教育委員会 1991.3.31非売品
四手遺跡(第2次調査)・土田遺跡
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書4音田直記多賀町教育委員会 1992.3.31非売品
久徳遺跡
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書5音田直記多賀町教育委員会 1992.3.31非売品
四手遺跡(第3次調査)
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書6音田直記多賀町教育委員会 1992.3.31非売品
木曽遺跡・楢崎古墳群内遺跡
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書7音田直記多賀町教育委員会 1993.3.31非売品
久徳遺跡
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書8音田直記多賀町教育委員会 1993.3.31非売品
久徳遺跡(第3次調査)・敏満寺遺跡
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書9音田直記多賀町教育委員会 1994.3.31非売品
土田遺跡(第3次発掘調査)・楢崎古墳群内遺跡(第4次発掘調査)
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書10音田直記・畑喜造多賀町教育委員会 1996.3.31非売品
木曽遺跡(第2次~第7次調査)
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書11音田直記多賀町教育委員会 1999.3.31非売品
楢崎古墳群 本文編・写真図版編団体営ほ場整備に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書12阿部勇治・西山要一・本田洋多賀町教育委員会 2003.3.31非売品
敏満寺西遺跡
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書13音田直記多賀町教育委員会 2003.3.31非売品
土田遺跡 ―第4次調査・第5次調査―
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書14阿部みき子・鈴木康二・中川正人・本田洋多賀町教育委員会 2004.3.31非売品
土田遺跡(第6~8次調査)
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書15音田直記多賀町教育委員会 2004.3.31非売品
土田遺跡―第10次調査)
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書16本田洋多賀町教育委員会 2005.3.31非売品
敏満寺遺跡石仏谷墓跡
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書17伊東ひろ美・大沼芳幸・音田直記・小早川隆・白石太一郎・鋤柄俊夫・千田嘉博・高梨純次・土井通弘・細川涼一・松澤修多賀町教育委員会 2005.3.31非売品
月ノ木遺跡
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書18本田洋多賀町教育委員会 2006.3.31非売品
敏満寺遺跡―第2次調査―
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書19石田英實・橋本裕子・パレオ・ラボ・本田洋多賀町教育委員会 2008.3.31非売品
大岡高塚古墳
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書20本田洋多賀町教育委員会 2008.3.31非売品
大谷遺跡
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書21音田直記・狭川真一・佐藤亜聖・塚本敏夫・畑中英二多賀町教育委員会 2014.3.31非売品
多賀町内遺跡発掘調査報告書平成28年度・平成29年度・平成30年度 埋蔵文化財緊急調査費国庫補助事業(町内遺跡発掘調査等)多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書23音田直記多賀町教育委員会 2020.3.1非売品
敏満寺遺跡総合調査報告書埋蔵文化財緊急調査費国庫補助事業(町内遺跡発掘調査等)多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書24井上ひろ美・音田直記・狭川真一・鋤柄俊夫・中島義晴・本田洋・南雅代・横内裕人・若木重行多賀町教育委員会 2021.3.31非売品
敏満寺遺跡総合調査報告書 史料編
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書24横内裕人多賀町教育委員会 2021.3.31非売品
敏満寺遺跡名神高速道路(仮称)スマートインターチェンジ下り線建設工事に伴う事前発掘調査多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書24重田勉多賀町教育委員会・滋賀県文化財保護協会2022.3.31非売品
久徳遺跡(第4次調査)住宅地造成工事に伴う事前発掘調査多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書25音田直記多賀町教育委員会 2021.12.31非売品
久徳遺跡(第5次調査)(仮称)認定こども園建設工事に伴う事前発掘調査多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書26音田直記多賀町教育委員会 2022.3.31非売品
多賀町内遺跡発掘調査報告書平成31年度(令和元年度)・令和2年度・令和3年度 埋蔵文化財緊急調査費国庫補助事業(町内遺跡発掘調査等)多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書27音田直記多賀町教育委員会 2023.3.31非売品
守野遺跡名神高速道路上り線(仮称)多賀スマートインター建設工事に伴う事前発掘調査多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書28音田直記多賀町教育委員会 2023.2.28非売品
守野遺跡名神高速道路上り線(仮称)多賀スマートインター建設工事に伴う事前発掘調査多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書29音田直記多賀町教育委員会 2023.3.31非売品
敏満寺遺跡総合調査報告書2
多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書30音田直記多賀町教育委員会 2024.3.31非売品
猿木遺跡マルホ株式会社彦根工場駐車場整備工事に伴う事前発掘調査多賀町埋蔵文化財発掘調査報告書31音田直記多賀町教育委員会 2024.3.31非売品
文化財調査報告書
 書名副書名  シリーズ名シリーズ番号 編著者名 編集機関 発行年月日  備考
多賀の文化財 考古・美術工芸品 平成2年度多賀町文化財調査結果報告書多賀町文化財調査報告書 1音田直記・斎藤望・土井通弘・山下立・用田政晴多賀町教育委員会1991.3.31非売品
胡宮神社社務所庭園保存修理事業報告書


音田直記・夏原伸幸多賀町教育委員会1993.3.31非売品
滋賀県犬上郡多賀町町内遺跡分布調査報告書 平成6年度版


音田直記多賀町教育委員会1995.3.31非売品
びわ湖東部中核工業用地造成工事に伴う地学調査報告書(その1)
多賀町文化財・自然誌調査報告書3雨森清・荒川忠彦・北川明照・小早川隆・多賀優・但馬達雄・田村幹夫・西川一雄・林田明・藤本秀弘・三矢信昭多賀町教育委員会1993.3.31非売品
平成5年度多賀町新指定有形文化財の調査報告・びわ湖東部中核工業団地造成工事に伴う地学調査報告
多賀町文化財・自然誌調査報告書4雨森清・阿部勇治・荒川忠彦・音田直記・北川明照・小西省吾・小早川隆・多賀優・高梨純次・但馬達雄・田村幹夫・夏原伸幸・西川一雄・三矢信昭多賀町教育委員会1994.3.31非売品
多賀の昆虫・鱗翅目-蝶亜目(チョウ)ー
多賀町文化財・自然誌調査報告書5布藤美之多賀町教育委員会1998.3.31非売品
霊仙地域の自然 その1
多賀町文化財・自然誌調査報告書6村長昭義・阿部勇治・大八木和久・布藤美之・山田明男多賀町教育委員会2002.3.31非売品
多賀町民俗調査報告書1(桃原・敏満寺・萱原・久徳)
多賀町文化財・自然誌調査報告書7荒田雄市・井口真衣・市川秀之・岡崎詩織・土井隆志・橋歩・廣兼あや・福井知樹・分部敬多・渡邊文乃・Alcaras Giorgio多賀町教育委員会・滋賀県立大学文学部地域文化学科市川研究室2016.3.31非売品
多賀町民俗調査報告書2(河内・多賀・大杉・大岡)
多賀町文化財・自然誌調査報告書8井口真衣・市川秀之・岩崎心人・内山はるか・奥田日和・久保瑞季・八田将史・藤田沙知・山滝ひかり・山中ゆき・八幡成美・和田夏実・Alcaras Giorgio多賀町教育委員会・滋賀県立大学文学部地域文化学科市川研究室2017.3.31非売品
多賀町民俗調査報告書3(甲頭倉・栗栖・南後谷・川相)
多賀町民俗調査報告書4(八重練・屏風・藤瀬・土田)

多賀町文化財・自然誌調査報告書9井上涼太・内山はるか・大石琴美・岡田和・奥田日和・小栗絹茄・関しおり・高橋花奈・龍見茂登子・田中美帆・陳杉・徳地匠・中島みなと・中根歌穂・中村美涼・八田将史・原知里・火口悠治・藤縄亮子・藤本美緒・堀内佑香里・山田七帆・山中ゆき・山本拓人・米澤和輝・和田夏実多賀町教育委員会・滋賀県立大学文学部地域文化学科市川研究室2019.3.31非売品
多賀町民俗調査報告書5(富之尾・落合・佐目)
多賀町文化財・自然誌調査報告書10岩佐紗歩・岡崎梓織・奥田日和・関しおり・田中美帆・中島みなと・長島宏祐・野島知美・野々口蒼太・早川将輝・原知里・人見紗矢・森就彦・柳井香保里・山田七帆・山本千尋・山本拓人多賀町教育委員会・滋賀県立大学文学部地域文化学科市川研究室2025.3.31非売品
国指定名勝多賀神社奥書院庭園保存修理工事報告書


重田勉多賀大社・多賀町教育委員会・滋賀県文化財保護協会2010.3.31非売品
真如寺美術工芸品調査報告書
多賀町文化財調査報告書
井上ひろ美・音田直記多賀町教育委員会2011.3.31非売品
男鬼入谷城跡現地調査報告書


中井均多賀町教育委員会2021.3.30在庫なし
図録・普及図書
 書名編著者名 編集機関 発行年月日  備考
敏満寺の謎を解くー伝承する彫像と城塞・石仏群-              

土井通弘・高梨純次・中井均・林清一郎・松澤修 多賀町教育委員会2003.11.16在庫なし
敏満寺は中世都市か?-戦国近江における寺と墓ー勝田至・鋤柄敏夫・高田陽介・中井均・仁木宏・藤岡英礼・細川涼一・松澤修多賀町教育委員会2006.8.31在庫なし
平成22年度多賀大社指定文化財修理完了記念事業 
多賀大社奥書院の障壁画と庭園
井上ひろ美・重田勉・鈴木久男・仲隆裕・中野幸彦・藤本淳三多賀大社・多賀町教育委員会2010.10.20非売品
平成22年多賀町立文化財センター第2回企画展「復元 敏満寺~戦国時代の偉容」関連事業
シンポジウム『最盛期敏満寺を復元する』
大高康正・音田直記・仁木宏・藤田裕嗣・湯峯愛多賀町立文化財センター2010.11.6非売品
多賀町の自然・歴史・文化―魅力あふれる物語文化遺産プランニング多賀町教育委員会・文化遺産プランニング2021.3.31非売品

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

多賀町役場 多賀町中央公民館 生涯学習課 多賀町立文化財センター 

電話: 0749-48-0348

ファックス: 0749-48-2078

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


別途注釈がある場合を除いて、本サイトの内容はクリエイティブコモンズライセンス表示4.0の下で提供されます。