1か月児健康診査の費用助成開始について
[2025年3月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1か月児健康診査は産科医療機関等を退院後に初めて診察を受ける機会となることが多く、赤ちゃんの発育・発達を把握し、先天性の病気の有無の確認を行うなど、赤ちゃんの健やかな育ちを促すことができます。
1. 令和7年4月1日以降に出生した赤ちゃんが対象です。(それ以前に出生された場合は受診券をご利用いただけません。)
2. 多賀町に住民票を有する生後27日以降、出生6週に達しない期間に医療機関において、1か月健健康診査を受診した赤ちゃん。また、早産の場合修正月齢での受診も可能です。
5,500円
健診受診時に、母子手帳交付時または郵送にて配布しています「1か月児健康診査 受診券」(水色)をご利用ください。