ページの先頭です

熱中症にご注意ください!!

[2023年7月31日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

熱中症にご注意ください

熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。

屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。

熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに、周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

また、マスクを着けると皮膚からの熱が逃げにくくなったり、気づかないうちに脱水になるなど、熱中症のリスクは高まります。

マスク着用時は負荷のかかる作業や運動は避けましょう。

熱中症予防行動のポイント

1.暑さを避けましょう

  • 部屋の温度・湿度をこまめに確認して、エアコンを利用する等、部屋の温度を調整しましょう
  • 感染症予防のため、冷房時でも換気扇や窓を開けることによって換気をしつつ、エアコンの温度設定をこまめに調整しましょう
  • 外出時は、天気予報や暑さ指数(WBGT)を参考に、暑い日や時間帯を避け、無理のない範囲で活動しましょう
  • 涼しい服装を心掛け、外にでるときは、日傘や帽子を活用しましょう
  • 急に暑くなった日などは特に注意しましょう

2.こまめに水分補給しましょう

  • のどが渇く前にこまめに水分補給しましょう
  • 室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分、スポーツドリンクなどを補給しましょう
  • 食事以外に1日あたり1.2リットルを目安に水分補給しましょう
  • 大量に汗をかいた時は、塩分補給も忘れずにしましょう

3.日頃から健康管理しましょう

  • 日頃から体温測定、健康チェックをして、新型コロナウイルス感染症と熱中症を予防しましょう
  • 体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養するようにしましょう

4.暑さに備えた体づくりをしましょう

  • 暑くなり始めの時期から適度な運動をして、体が暑さに慣れるようにしましょう
  • 「やや暑い環境」で「ややきつい」と感じる強度で毎日30分程度体を動かしましょう
  • 水分補給は忘れずに無理のない範囲で行いましょう
 ※特に、熱中症になりやすい高齢者、子ども、障害者の方々は、より注意する必要がありますので、周囲の人が積極的な声かけを行いましょう!

熱中症予防リーフレット

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

多賀町役場 ふれあいの郷 福祉保健課 

電話: 0749-48-8115

ファックス: 0749-48-8143

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


熱中症にご注意ください!!への別ルート

別途注釈がある場合を除いて、本サイトの内容はクリエイティブコモンズライセンス表示4.0の下で提供されます。