ページの先頭です

新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口

[2020年11月1日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について

 新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口が11月1日から変更します。

〇受診に関する相談

発熱等の症状のある方は、まずはかかりつけ医や地域の身近な医療機関に電話でご相談ください

相談先に迷った時などは、受診・相談センターにご相談ください。

 受診・相談センター:077-528-3621


〇その他新型コロナウイルス感染症に関する相談

家族や地域、職場での予防法などの問い合わせにお応えします。

 一般電話相談窓口:077-528-3637

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

多賀町役場 ふれあいの郷 福祉保健課 

電話: 0749-48-8115

ファックス: 0749-48-8143

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


別途注釈がある場合を除いて、本サイトの内容はクリエイティブコモンズライセンス表示4.0の下で提供されます。